頭蓋骨・内蔵調整

内臓の調整

人は生まれた時から色んな内臓の働きによって生かされています。
内臓の機能は色々な原因により少しずつ弱ってきます。
暴飲暴食や悪い姿勢を長い間していると
背骨だけではなく内臓にも影響が出来ます。
また、精神的な面からも内臓の異常が認められます。
内臓の調整により改善することができるのです。
1こ1この内臓により調整方法は違っています。

内臓調整療法で対応できる症状

筋肉や関節の痛みや疲労
腰痛、肩こり、手や肘、股関節、膝、足首の痛み
頭部のさまざまな症状
頭痛、めまい、顎のいたみ、目の疲れ、耳鳴り
自律神経の失調による症状
胸焼け、食欲不振、動悸、呼吸が苦しい、内臓疾患による疲労や倦怠感、
女性特有の症状
生理痛、生理不順、妊娠中の体調不良、お産に関係する不調、甲状腺などホルモン器官の乱れによる症状、更年期障害による症状
アレルギーや免疫機能の乱れによる症状
アトピーのかゆみ、リウマチによる手や関節の痛み

頭蓋骨は人体の中で一番大切な脳を守り保護する為に最も大事な骨です。
頭蓋骨は呼吸と共に膨らんだり縮んだりして脳の作用を良くしています。
ところが悪い姿勢や喜怒哀楽の怒と哀を行うと頭蓋骨は大きく歪んでしまします。
歪んだ状態を長く続けますと、偏頭痛や肩こり、
耳なり、視力低下、難聴の状態になりやすいのです。
はたまた腰痛の原因になることもあるのです。
また昔、頭を強く打ったり、出産時の吸引分娩、
鉗子分娩や帝王切開などでも頭蓋骨は歪んでしまいます。
歪みを元に戻して生まれた時と同じように脳の機能を良くすることが出来るのです。

頭蓋骨の歪みが原因の症状

頭蓋骨の歪みは、全身の歪みの反映ですので、厳密に言うと頭蓋骨の歪み=全身の歪みなのですが、
特に頭蓋骨が歪んでいると感じた事例をご紹介したいと思います。

頭痛
頭蓋骨の矯正をすると著効を示すことが多いのが頭痛です。脳を守っている所なので少しの歪みが影響します。
鼻づまり
鼻近くの骨が歪むと鼻づまりになりやすくなります。
喉の痛み
頭蓋骨全体が歪むとその影響は首の骨(頸椎)にも表れ喉の痛みを引き起こすことがあります。
目の疲れ
異常な目の疲れやドライアイの場合は目の周辺の骨が歪んでいる場合があります。
耳鳴り、難聴
耳付近の骨の影響が強い場合がありますが、必ずしもそうではありません。
猫背、反り腰、側弯
頭蓋骨の左右差や前後差があると容易の重心が変わり姿勢が崩れます。
むくみ
頭蓋骨が歪むと血流、リンパの流れが滞りむくみを発生させます。特に顔や首周りのむくみが顕著になります。
歯の痛み
虫歯ではない歯の痛みを引き起こす時は、頭蓋骨の歪みを矯正すると改善する場合があります。
顎関節症
顎関節症は顎の問題だと思われていますが、顎が引っかかっている頭蓋骨の問題でもあります。

頭蓋骨の歪みの原因

頭蓋骨は全身状態の鏡のようなものでもあります。そのためちょっとしたことの影響を受けやすくなっています。

日常の癖

片足荷重や足組みなどの無意識の癖は骨盤などを歪ませ背骨、首の骨、頭蓋骨へと影響します。

ストレス

ストレスを感じると筋肉が固くなり、血流、リンパの流れが悪くなり骨格へと影響を及ぼします。

内臓の機能低下

病院での定期検査の数値の異常ではなく、数値にはでない機能低下のことです。例えば食べ過ぎで胃の使い過ぎでもその変動は骨格に現れます。

転倒、事故等の衝撃

強い衝撃を受けると当然全身の骨格は歪み、同時に頭蓋骨も歪みます。

pagetop